バンドルカードのメリットとデメリット、チャージ手数料などの仕様や使い方を紹介します。実際に使ってめっちゃ気に入りました〜。
バンドルカード:誰でも作れるVisaプリペイドカードアプリ
Kanmu, Inc.無料posted withアプリーチ
バンドルカードのメリット
バンドルカードはVISAブランドのカードなので、VISAのクレジットカードが使えるほとんどのお店やネットで利用できます。
限度額が低い代わりに、審査がなく未成年でも利用できます。子供に使わせるといった使い方もできますね。
審査がないので、アプリをダウンロードしてアカウントを作成、カードの申請のために住所など必要事項を入力してあとは届くのを待つだけという手軽さです。
アプリで残高や利用歴を確認できて、決済をするとすぐに通知が来るのがクレジットカードと違って使いやすいです。
個人的に気に入っているのは、ビットコインでチャージできる点です。ビットコインを実社会で利用できるのとほぼ同義です(あくまで”ほぼ”ですよ)。
バーチャルカードとリアルカード
リアルカードはクレジットカードと同じような実物のカードで、バーチャルカードはネット利用専用で実物カードを発行しないタイプです。
ネットでしか使わないというのであれば、リアルカードは発行手数料300円がかかるのでバーチャルカードでもいいでしょう。
ちなみに、リアルカードを発行するとバーチャルカードは使えなくなるので注意しましょう。私は最初、試しにバーチャルカードをAmazonなどで使ってみた後にリアルカードを発行しましたが、カードが変わってしまってまた登録し直すという面倒な作業を発生させてしまいました。
使い方
スマホアプリ(iPhone, Android)をダウンロードして、登録するだけです。登録には電話番号が必要なだけで本人確認は必要ありません。
登録が終わったらチャージしてバーチャルカードをすぐ使ってもいいですし、お店で利用するならリアルカードの発行手続きを行います。
チャージする方法は、コンビニ払いやクレジットカード払い、ビットコインなどが用意されています。
チャージ手数料
バンドルカードにチャージするのに特別な手数料はかかりません。ドコモのケータイ払いのみチャージ金額の6%の手数料(5000円以下は固定300円)がかかります。2017年11月30日から変更があったようで、かなり高額なので注意しましょう。
使えない場所
バンドルカードは仕様上、下記のお店で利用できません。
ガソリンスタンド
宿泊施設
公共料金
定期支払い・定期購買
保険料の支払い
高速道路料金
機内販売
詳細と仕組みが知りたい場合はバンドルカード公式サイトの説明を参考にしてください。
下記ページではさらに具体的に、利用できないお店の名前が掲載されています。
海外での利用
バンドルカードは海外の実店舗で利用することはできませんが、オンラインであれば可能です。
しかし、海外事務手数料が4.5%(利用額に上乗せ)とかなり高額なので、常用するのはオススメできません。日本国内の利用がメインです。
限度額
クレジットカードと違ってバンドルカードの発行に審査はありません。未成年でも使えます。それを可能にしているのが、下記の低い限度額です。
- トータルチャージ額100万円
- 残高の上限10万円
- 月間チャージ上限12万円
- 1回のチャージ上限3万円
チャージすると出金はできない
バンドルカードにチャージするとそのまま使い切るしかありません。カードの期限もあるので計画的にチャージしましょう。
ATMでは使えない
ATMから現金を引き出す機能はありません。
バンドルカードのデメリット
限度額が低いことやATMで使えないことは上で書きました。あとは、チップ内蔵のカードではないのでサインを求められることくらいでしょうか?コンビニのようにサインレスのところは非常にスムーズですが、まだサインが必要なところのほうが多いので、サインが嫌いな人にはデメリットかもしれません。
現金を一緒に持ち運ぶのも必要ですが、クレジットカードも一緒に持っていたほうがいいこともデメリットかもしれませんね。
アプリの機能
残高だけでなく、カード番号や決済履歴を簡単に確認することができます。もちろん、決済した瞬間に通知が来ます。
これまでにチャージした金額や今月の残り金額も確認可能です。
私はビットコインでチャージしてバンドルカードを使っています。便利で使いやすくて大満足です。
海外FXの入金に使えるか?
バンドルカード、xmで使えなくなっとる
ふべんんんん— 青少年🔥 (@35fx_____) April 29, 2020
XMにバンドルカード経由で入金できなくなったのなんでだろう⁉️
— NAKMAX (@NAKMAX1) April 23, 2020
Twitterで調べてみるとXMの入金にバンドルカードが使えなくなったという報告があります。原因は不明ですが最近はカード決済できないことが多く、その原因はカード決済会社がFX業者への決済を拒否している可能性が高いです。
そうなると一時的なトラブルではないので諦めるしかありません。
おそらくXMに入金できないのも短期間の障害ではないと思うので、復旧にはあまり期待できないでしょう。これはXM以外でも同じです。
バンドルカード:誰でも作れるVisaプリペイドカードアプリ
Kanmu, Inc.無料posted withアプリーチ